印紙税の納税

突然ですが不動産を購入した場合、

その売主との間で不動産売買契約書等の契約書を作成します。

そして金融機関との間で金銭消費貸借契約書を作成することになります。

このような場合、契約書に記載された金額に応じた税額の印紙を貼った印紙に

印鑑等で消印をすることにより印紙税を国に納付したことになります。

消費税等の金額を区分する:-

契約書に印紙を貼る場合、契約書に記載された金額で印紙税額を判定することになりますが、

その金額に消費税等が含まれているときには契約書に区分して、

記載する事により税抜金額の本体価額のみで判断する事が出来ます。

印紙税の過怠税

契約書に印紙税が貼っていなかった場合には本来の3倍の印紙税が課税され、

印紙は貼ってあるが印鑑等で消印がしていなかった場合には貼るべき、

印紙と同額の印紙税を負担させられることになります。

大きな現金取引がある場合は収入印紙に注意しますが
ギリギリ必要な\30,000とかだと怠ってる場合がありますので
注意しましょう!

お問合わせフォーム

メールによるお問い合わせは、下記のフォームにて承っております。

相談内容
相談料
お願い 仮想通貨関係のご相談はこの問い合わせフォームの上にあるリンク先、もしくはこちらのURL(https://sugoigundam.jp/crypto/)よりお申込みください。このフォームでお問い合わせいただいた場合、返信しておりません。
お名前 (例)山田 太郎
お住いの都道府県 (例)東京都
Eメール
電話番号
お問い合わせ内容
※相談をご希望の場合は、希望する曜日や時間帯(平日10時~18時、土日祝は営業しておりません)をご記入ください。
 メール、電話、ZOOM等での対応となります。

内容をご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックしてください。