おはようございます。
昨日ずっと雨でとても寒かった。
でも今日は良いお天気なので嬉しい。
購入した住宅には妻と子が住み住宅ローンとは・・・?
住宅ローン控除制度とは、原則ローンを、
支払っている本人が居住していることが、
要件となっている。そのため住宅ローンを支払っている、
夫は控除を受ける事は出来ないです。
妻は、所詮他人なので、子供は離婚しても他人ではないので、
単身赴住者の特例措置を拡大解釈して控除を継続する可能性は、
ほんの僅かですがあるかもしれない。
a 家屋の相手の持分を追加取得した場合は:
所有していた持分と追加取得した持分とは、
家屋を二以上有する場合とした別物と考え、以前、
から取得した持分と追加取得した持分とどちらか、
片方だけしか住宅ローン控除を受けることが認められてます。
今日は住宅ローンについて書きました皆さん良かったら、
読んでみてくださいね。