昼食支給を福利厚生費にする要件

昼食の支給を受けた従業員には、一部食事代を負担してもらう必要があります。

下の条件を満たす金額を徴収すれば所得税は課税されません。

1 月額食事代の半額以上であること。

2 事業主(会社)の負担額が月額が月額3,500円以下であること。

食事は現物給与に該当します。

食事手当として現金を渡してしまうと、

福利厚生費にならず各従業員の給与扱いになってしまいます。

また、社員食堂などで会社が作った食事を支給与している場合には、

食事の材料費や調味料など食事を作るために直接かかった費用の合計額で判定され

人件費やその他経費まで含めて原価を計算する必要はありません。

残業食は全額が経費

残業食の取扱は、所得税法上、給与の課税対象となりません。

なので金額の制限がされてないため、常識の範囲なら大丈夫!

社長さんの残業食も福利厚生費で処理できますよ。

遅くまで頑張っているのですから、残業のための食事代は経費にしてしまう。

お問合わせフォーム

メールによるお問い合わせは、下記のフォームにて承っております。

相談内容
相談料
お願い 仮想通貨関係のご相談はこの問い合わせフォームの上にあるリンク先、もしくはこちらのURL(https://sugoigundam.jp/crypto/)よりお申込みください。このフォームでお問い合わせいただいた場合、返信しておりません。
お名前 (例)山田 太郎
お住いの都道府県 (例)東京都
Eメール
電話番号
お問い合わせ内容
※相談をご希望の場合は、希望する曜日や時間帯(平日10時~18時、土日祝は営業しておりません)をご記入ください。
 メール、電話、ZOOM等での対応となります。

内容をご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックしてください。